【きのこ菌床作り体験】
珈琲染め後の珈琲粕や廃棄資源であるチャフ(珈琲豆の薄皮)、麦芽粕を使用したきのこ菌床作りのワークショップです。
当日作った菌床をお持ち帰りいただき、約1カ月後にきのこの収穫が出来ます。
イベント詳細は公式Instagramなどで随時更新致します。
染学舎Instagram
イベントの内容 | 【イベント日時】 ※事前予約制 2025年11月15日(土) ①10:00~11:00 ②14:00~15:00 (進行状況により、多少前後する可能性がございます) 【募集人数】 各回8名様 ※小学生以下は保護者同伴をお願い致します 【締め切り日】 2025年11月8日(土) |
---|---|
当日の流れ・所要時間 | (簡単な流れ) 1 学び「きのこ栽培について」 2 煮出、抑菌した培地の配合 3 キノコ種菌の植菌 |
開催場所 | 大阪府東大阪市西石切町6-3-42 株式会社福井プレス(染め直し屋) |
その他注意事項 | 【お支払方法】 ・銀行振込 ・オンラインクレジットカード決済 ※キャンセル時の返金対応について 11/13までのご連絡のみ対応させていただきます。 こちらからの手数料を引いた金額をご返金致します。 【服装・持ち物について】 ・汚れてもよい、動きやすい服装(エプロンでも可) ・菌床用のビニール袋や紙袋などのエコバックをご持参ください。 当店、駐車場がございません。 大変申し訳ありませんが、お近くのコインパーキングをご利用ください。 |